
酒樽を模した開放的な露天風呂が楽しめるのが、椿の間、藤の間の露天風呂付客室です。
当館は宿周辺を、おだやかで静かな自然に囲まれておりますので、客室の窓や露天風呂からでも自然の緑を間近に目にすることができますので、リラックスしてご宿泊いただけます。
露天風呂付客室では、天気が良ければ屋根のない開放感のある露天風呂から満点の星空をご覧いただけます。
酒樽を模した開放的な露天風呂が楽しめるのが、椿の間、藤の間の露天風呂付客室です。
昔ながらの情緒が楽しめる「あじさい陶器風呂」を楽しめる客室です。
唐津焼土瓶の湯(山吹の間)
日本の伝統的工芸品にも指定されている唐津焼きの土瓶を湯口にした一風変わった露天風呂です。
庭園岩風呂 鯉の湯(さざんかの間・ききょうの間)
中庭の庭園を楽しみながら、ゆったおくつろぎいただけるお風呂です。当館でもおなじみの鯉をかたどった湯口が特徴です。
客室 | 10室 (和室4部屋/露天風呂付客室6部屋) |
---|---|
露天風呂付客室 | 「あじさい陶器風呂」(滝の間) 「酒樽露天風呂」(椿の間、藤の間)「唐津焼土瓶の湯」(山吹の間)「庭園岩風呂 鯉の湯」(さざんかの間、桔梗の間) |
客室アメニティ | ハンドタオル、歯ブラシ・歯磨き粉、バスタオル、シャンプー、リンス、ボディソープ 石けん、浴衣、ドライヤー、羽毛布団、髭剃り、シャワーキャップ、くし・ブラシ |